今回は抹茶を愛する笑顔がキュートなギャルインスタグラマー「RINA」さんをインタビュー♡
人気のInstagramは3.9kフォロワー突破!(2019年9月現在)
BLANCA編集部で5つの記事にまとめ、月曜日〜金曜日まで連続配信です。
第五回目のラストの本記事は、彼女のお仕事について!2019年10月に大阪 心斎橋にてご自身のサロンをオープン予定!!
質問:BLANCA編集部
回答:RINA
《 RINA JOB ♡ 》
今までSNSで公開されていなかったRINAさんの職業・・・!実はネイリストだった!
ネイリスト歴を教えてください。
3年ぐらいです!
元々ネイリストを目指そうと&資格を取ろうと思ったきっかけは?
中学の途中から将来何になりたいとか考えられなくなって、なんの夢もないままとりあえず高校に通っていました。
入学後1年未満で行かなくなり、遊びまくっていた頃にマニキュアにハマった時期がありました。
100均で筆を買ってきてマニキュアで絵を描いたりしてましたね(笑)
その頃に「こんな楽しい自分の趣味を仕事にできたらいいな。
よし、そうしよう!」と思いつきました。(笑)
そのためには専門学校に行かないといけないと知ったのですが、高校卒業が必須なところがほとんどだったので、通信制の高校に通い直して勉強し無事卒業することができました。
そしてネイリストになるために専門学校に入って、授業の延長でどんどん資格を取っていきました。
独立した経緯を教えてください。
大阪の知り合いの方に「お店をやらないか」とお話を頂きました。
最初は関西へ戻ることに躊躇したのですが、店舗となる大阪には友達もいっぱいいるし地元も近くなるし、ひとりで代表としてやってくというのも楽しそうだなと思い、挑戦することにしました!
独立して、実際どんな業務をしてますか?
10月中旬オープン予定なので、まずは内装を決めたりしました!お話をいただいた方と一緒に、床の感じや壁の色味を選んだりしました。
白を基調とした感じのイメージで、冷たい印象になりすぎないよう考えたりなどなど。
実際に使っていくジェルや道具も買い揃えたりしているところです!
ジェルのメーカーも本当にたくさんあるので、ネイリストとしてはそういうのを見るのもワクワクしますね。
あと「No.R」というお店の名前のロゴは、デザイナーをやっている私の姉にお願いして作って貰いました!
フォント選びから、細かいところまであれこれ聞いてくれて、とっても助かりました。
お店のコンセプトとしては、simpleなイメージからEDGYの効いたイメージまで幅広いネイルデザインを提供していきたいと思っています。
ひとり旅で見た景色や感じたものがデザインの発想に繋がることもあります!
店内ではお客様にくつろいでいただけるように試行錯誤中です。
リラックスしつつ色んなインスピレーションを得られる空間にしたいな〜と考えています。
あとはインスタグラムを充実させることにも取り組んでいます!
これからどんなサロンにしていきたいですか?
サロンとしては、幅広い年齢層の方に来ていただきたいと思っています。
ネイルをやっていて、それぞれのお客様の希望イメージに沿ったデザインを考えるのが本当に楽しいんです。
例えば、仕事上派手なネイルはできないという方でシンプルなオフィスデザインでも、色の明るさや透明感にこだわったり。
逆にアートをたくさん描くのでも、そのバランスや配色のチョイスの提案など。
お客様と一緒にお気に入りを作っていく、ということが意識の中にあります。
自分自身としては、また会いたいと思ってもらえるようなネイリストであることを目標にしています。
ネイルの時間って至近距離で1対1の空間になるのでやっぱり話し込むこともあったりして、それが本当に楽しくて。
日々こんなにも色んな方のお話をじっくり聞けることってなかなかないと思うんですよ。
お客様のお話の中で、今まで気づかなかった視点や感じることのなかった感覚に刺激をもらっています。
なので、私もお客様にそんな風に感じてもらえるといいなと、またこの人にやってもらいたいなと思ってもらえるような人間になりたいです。
また、お店でまつエクも施術出来るよう視野に入れているので、ネイリスト・アイリストの従業員を増やすことも考えています!
最後に、BLANCA読者やファンの方々にメッセージをお願いします!
いつも色々見てくださって、応援してくださっていることにすごく感謝しています。
「抹茶のこんなのありました!」等メッセージくれる方もいて、嬉しくなります(笑)
これからも抹茶や旅やネイルそれ以外もおもしろいことがあったらいろんなことを発信していくので、楽しみにしててください!♡
BLANCA編集部:
RINAさん、今回は5記事分のインタビューありがとうございました!
芯が強く、想いに真っ直ぐ誠実で素直なRINAさんを見て刺激を受けた方も多いのではないでしょうか?
BLANCAのインフルエンサー取材を通して感じたことですが、ファンが多い方って「行動力」がありますよね。
思い立ったら行動し、高校に通い直して卒業した過去や、「行きたい!」と思ったらどんな苦労でも立ち向かう強さのあるひとり旅。チャレンジしてみようという強い精神力。
尊敬するところがたくさんあり、我を見つめ直すきっかけになりました。
今、悩みを抱えている人、何かにチャレンジしたいけど一歩勇気が出ない人は是非RINAさんの記事を読み返してみてください。
きっと勇気をもらえるはず♡
それでは、また次回のインフルエンサー取材お楽しみに!
BLANCA編集部でした❤︎