こんにちは^_^
スペインのバルセロナ、エルプラット空港から久しぶりに記事を書いております。
スペインとポルトガルを旅して2週間ほど回ってきました^_^
スペインとポルトガルの魅力はまた別記事にて。たくさん書きたいことがありますが、後ほど。
まさかのフライトミス?!
今回はちょうどスペインを出る時に、事件が起きました。
バレンシアからバルセロナに向かう途中の電車で、なんと木が倒れて列車が動かず。
30分、 1時間、と時間は過ぎようやく動いてバルセロナにつくころにはフライトの10分前。
フライト間に合わないな〜なんて思って航空会社に連絡しようにもさっきまで繋がっていたネットがなぜか繋がらない。
調べようにも何も調べられないし、英語もうまく話せない。(笑)
凄いタイミングで重なりますな〜なんて呑気にいつものなんとかなるさ精神。
ここで運のいい人とかならだれかなんかしら助けてくれる人とか出てきちゃうんだろうけど
今回私はその運を持っていないようで
だれも何も助けてくれず…
大きな駅に着いて一応ダッシュ!もしかして飛行機も遅れてるかもというなぞの最後の希望を元に空港へ。

そこで待ち受けていたもの
着いたのはフライト5分前。
とりあえずまだ諦めないと言う諦めの悪さとなぞの自信を胸に
「いつもどうにかなってきたし、今回もどうにかなるでしょ」
と言う気持ちでインフォメーションへ行って聞きましたが、もう飛行機は出て行ってしまったと伝えられ、ネットで今日帰れる飛行機を探して見つけてチケットカウンターへ。
自分でもびっくりするくらい諦めが悪いですね。(笑)
空港行ったのでなんとしてでも飛行機のりたかったのですが、そこでもすんなり断られてまた違う航空会社のチケットカウンターへ。
チケットカウンターのたらい回し状態。。
でも結局全ての手を尽くして今日はムリと言うことが判明。(泣)
こんなことってある〜?(笑)
正直、なんとかなるって思ってなんとかならなかったことが今までなかった。
頭の中ではいつも結局なんとかなるし、「まぁとりあえず空港いけば大丈夫。」って思っていました。(笑)
しかし、世界の壁は厚かった。
あっさり八方塞がり。
とにかく次のフライト確認して乗れるやつで払える金額でって。。。
明日までないじゃん。。
近くにホテルあるけど今から大荷物持ってチェックインして朝また準備して出て空港戻ってくるって考えたらそんな労力もはや残っていない。
と思い、
まさかの空港泊。
ここまで手を尽くしてどうにもならなかったことが今までなかったので、私のどうにかなるさという自信も粉々に打ち砕かれました。(笑)
なんだろう。空港泊もチケット取り直しも、もはやOK!
ただどうにかなると思っててならなかった悔しさと、今までの自信がぽろぽろと崩れて、完全に自分の運の悪さに落ち込みました。(笑)
おセンチな私
時々出てくるおセンチな私。
なんかうまく行かなくて自分じゃどうしようもないことが起きた時にこんにちは。
スムーズにうまくいく時なんて私にはあまりないんだけど、いつもはとりあえず打開策を見つけ出したりギリギリセーフで大丈夫だったりするんだ。
それが私の自慢というか、そうして生きてきたんだけど、思えば最近は本当にどうにもならない壁に色々ぶつかっては打開策が見つからないなんてことが何個かあった。
それでも諦めずになんとか頑張ってみたんだけど、さらに今回はトドメにどうにもならないフライトミス。
小さいことの積み重ねなんだけど、溜まっていたいろんな感情が突然心にぽんぽん溢れ出してきた。
この悪条件の重なり具合はなんなんだろう。
これ、完全に負のループに入ってない?
電車の中で今まで使えていた携帯がなぜかラスト1時間使えなくて、航空会社に連絡もできずフライト情報も確認できない。なんて逆に奇跡ぐらい悪条件の重なりよう。(笑)
からの急いで空港行くけど飛行機はもう飛んでいて次の日本までのフライトも取れない。
さらにはもう新しくホテル取り直してラスト1日プラスになったーと喜ぶ気力も残っておらず、ただただ落ち込む一方で次の日の12時のフライトしかなくて空港に泊まるという。
今日の一連の流れを思い出すと不運すぎて。。
そんなときって気持ちが落ち込みすぎて、自分の人生のこととか仕事のこととかなんか色々考え込んじゃってまたさらに落ち込んじゃって。。。

おセンチメンタルがおセンチメンタルを呼ぶ
「本当は仕事も恋愛も人間関係も自信がないなぁ。」
とか
「もっと社交的だったらな〜」
とか
「今回もなんで遅延2時間で飛行機遅れるなんてほんとショックー」
とか
「私って運ないなー」
などなど
ネガティブダダ漏れで泣きそうになりました。八方塞がりで辛すぎる。
もう自分がイヤーーーー!!!(笑)
ってなりました。
飛行機乗れなかったくらいで落ち込んで、さらにいらないことまで考えて、なにそんなに落ち込んでいるんだろうと今おもえばさっさと諦めてもう一泊楽しめば良かったなぁなんて思うのですが。(笑)
余裕がなくなると人間別人になるんですね。
今回はうまく行かないことが立て続けに続いて、すっかり弱気な私になってしまいました。
うまく行かないことが続いたり、すごくショックなことがあると本当落ち込んじゃいますよね。
きっと同じようになかにうまくいかないことが続いて苦しんでる人が居るかなぁと思って今回はこんな内容にしてみました。
そんな時は
とにかくいろんなことが頭に浮かんで落ち込むだけ落ち込みました。
全部ネガティブ。とことんネガティブ。
頭の中で自分で自分に悪口言いまくった。(笑)
さらに落ち込みました。
でも言い切ったのかだんだん言うことなくなってきちゃって、自然と…あれ?気分も晴れてきた。(笑)
そしたら次は
「こんな私でも好きになってくれる人居るんだ」
とか
「心配して電話かけてくれた友達もいるし家族も元気」
とか
どんどんポジティブな気持ちが浮かんで来て「なんかみんなありがとう」となりました。(笑)
すごく不思議。
もう頭に浮かんでこないぐらい自分にも環境にも悪口言い切ったのか。
ネガティブなことが続いても頑張る人もたくさんいると思うんです。
たくさん辛い経験してきたり、たくさん傷ついたりみんなしてると思うんです。
そしてなんかずっとうまくいかないことが続いてるなって思ったとき、全部吐き出しちゃえばいいんだって。
もう不満も悪口も言い切る。吐き出す。全部全部全部。もう出てこないまで。
聞いてくれる人がいたらいいけどいないなら自分で自分の話を聞けばいいと。

出し切れば上がるだけ。
それをやりきるともうポジティブしか出てきません。
ネガティブ感情全部出し切ってサヨナラするともうなんとかなるさっていつもの楽観的な私の復活!!
もはや飛行機乗れなくてこの時間をもらえたことにありがとう!!
そんな気持ちになりました。
そしたら不運続きも終わって、空港で横になれる場所を見つけたり、飛行機でとっても綺麗な夕日を見れたり(私夕日フェチなんでとても嬉しかった)
帰ってきてマッサージに連れていってもらえたりといいことづくしd(^_^o)
この件で私、人って意外と心にゴミがたくさんたまっているんだなーって思いました。
だって今回全然違う関係ないいろんなことでも私落ち込んじゃったから。
きっと自分で気付いていないネガティブな感情て気づかぬうちにたまっているんだと。
いつも元気に見える人も一生懸命頑張っているように見えてもみんな色々抱えていて、でもそんな人も絶対不満や何かがあると思うんです。
だから、時々心の大掃除を一人でじっくりしてみてください。
行き場のない怒りやモヤモヤも自分で聞いてあげてくださいね。
モヤモヤが消えて気持ちが軽くなるといいことが起こります。
いいことに気づけるようになります。の方が文章あっているかな。
私は生きるのが上手じゃないけどちょっとよく生きるコツを見つけた気がしました。
このフライトミスの長〜い暇な時間がこんな有意義な時間に変わってさらにみなさんにシェアすることができて、むしろこのフライトミスはこのため?!なんて思うことができて負のループから抜け出すことができました。
次はとっても美しかったスペインの話をさせてもらいますっ!
ciao.