2019年8月にお子さんを出産された佐野真依子さんに、妊娠中のことやママとしての今後の活動についてインタビューしました。
質問:BLANCA編集部
回答:佐野真依子
妊娠発覚でパパが貧血に(笑)
ー妊娠発覚した時の心境と、旦那さんの反応は?
妊娠が発覚したのは、結婚式のすぐ後。
つわりで気付いた訳ではなく、「少し体調悪いかな?」程度。妊活はまだしていない時で、そろそろ妊活しようかな?と思っていたタイミングでした。家族が増えたら嬉しいなぁと思っていたので、とっても嬉しかったです!でも、式のすぐ後だったのである意味びっくりしました!旦那さんはびっくりしすぎて、貧血を起こしてました。(笑)
割とつわりはない方だったので、普通通り過ごすことが出来ました。
なので仕事にも支障なく、メンタルも特に崩れることもなかったかな。お仕事の為に海外出張に行ったり、下着の撮影や水着の撮影もしていました。
ですが、「これじゃわかんないだろう〜」と思いつつあげたコーディネートをInstagramに載せた時、コメントで「妊娠しましたか?」ってきてびっくりしました。「えっこれでわかるの〜!?なんで〜!?」って(笑)まだ公表してなかったので、ちょっとそわそわしちゃいましたね。
あと、旦那さんはとっても協力的で優しかったです。普段から優しいですが、妊娠中は特に。そんなに心配しなくても大丈夫だよ!っていうぐらい心配してくれてました。
妊婦になってから、周りの優しさが身に染みるようになり、日々ありがたいなぁと思いながら過ごすことが出来ました。感謝でいっぱいです。「安定期まですくすくとちゃんと大きく育ってくれますように。」と、ただそれだけを願っていました。
臨月まで働いてストレスのない妊娠生活を
臨月まで働いていましたが、フリーのお仕事なので比較的無理のないスケジュールを組みながら働くことが出来ました。
お腹が大きくなるにつれて、お家で作業が出来る環境にもシフトしていきましたね。
何より、ストレスを溜めないような生活を心がけていました。大変だったことといえば、体重が増えて毎日足の裏が痛かったこと。ウーフォスという人間工学に基づいて設計されたリカバリーサンダルにとても助けられました。
ー出産に向けて準備していたものはありますか?
周りにママが多く、みんなに「買いすぎて結局使わなかったってものも出るから、生まれた時に買い足せば十分だよ」というアドバイスをもらっていたので、妊娠中はあまり買わないようにして、生まれてから揃え始めました。
サイベックスのベビーカーMIOSは、産前に準備したアイテムの一つ。安定感があって、コンパクトなに、とってもおしゃれ。デザイン重視の方にはオススメです。
まだ息子は生後2ヶ月なんですが、今はBABY BJORN(ベビービョルン)のバウンサーに助けられています。シンプルだし、使いやすくて買ってよかったアイテムです。
ママならではの目線で「欲しかったもの」を作っていく
ーママとなった今、これからの活動や目標はありますか?
今はまだ夜中に1回授乳すれば寝てくれるので、比較的助かっています。ママになってから、今まで一人で過ごしていた目線では気がつかなかった必要なものや、こうなったら良いのにと思うものが変わってきました。
TRUNC88では、普通でも使えるけどママでも使える仕様にしてみたり、この目線で「みんなが欲しい!」と思うものを作ったり、発信していきたいなと思っています。
これから、ママとして発信していくという感覚ではなく、同じ環境のママたちと情報交換をしながら一緒に成長していきたいなと思っています。
そしてアパレルだけではなく、みんなが欲しいと思うアイテムやコスメを生み出し続けていきたいと思っているので、これからもよろしくお願いします!
佐野真依子さんの記事はこちら
佐野真依子さんの記事はここから全て読むことが出来るので、バックナンバーもチェックしてみてください!
おしゃれなセンスが詰め込まれた佐野真依子さんのSNSも、是非フォローしてくださいね❤︎