今回は、2020年にご結婚されたインフルエンサーのあおぞらさんを取材させて頂きました!テーマは、〜結婚式のこだわり〜ということで、おしゃれな彼女のこだわりポイントを教えてもらいました。これから式を挙げようと思っている方も必見です!
式場選びの決め手はスタッフさん達の雰囲気。
ー式場はどうやって決めましたか?
式場は渋谷のTRUNK(WEDDING)なんですが、あまり装花を加えないでも、場所自体がものすごくおしゃれなのがここに決めた理由のひとつです。あと、神父さんにお願いせずに、人前式をやりたかったんですが、TRUNKはそれができたんで。
以前、格式の高いホテルとかだと新郎新婦の立ち振る舞いなど結構ルールが厳しく、スタッフの方が怒られているのを見ちゃったりもして、そういう厳しいのは嫌でもっとカジュアルなところがいいなと。スタッフの年齢層も若いしそこまで堅苦しくない式にしたかったんで、TRUNKは私達のイメージにぴったりでした。
ーどうして人前式がよかったの?
神父さんが立ち会わずに、私たちとゲストの方がただけで楽しめるような式にしたいなと思って。私、スタッフさん同士がギスギスした雰囲気なのが一番嫌なんですよ。その点、TRUNKはみんな仲良さそうでアットホームな感じがしたので、相談もしやすいし、式はまだだけど、ここにして良かったと思います!
式場はいくつか見てから慎重に選んで!
ー式場はいくつか下見して回りました?
白金のアーフェリークとか全部で3軒くらい見てまわったのですが、旦那さんと一緒に行ったところもあれば、私1人で見に行ったところも。TRUNKは彼と一緒に見にきました。
周りの人の話とか聞いてると、キャンセルとか延期ができない式場もあるみたいで。大変なのはわかるけど、ちょっとひどい話ですよね〜。念のため、式場を決めるときはしっかりそういうところも確認しといたほうがいいですよ。TRUNKは延期料も取られなかったから、本当に良かったです。
延期したことで着たいドレスにも変化が。
ードレスはどこで決めましたか?
TRUNKと提携しているMIRROR MIRROR(ミラーミラー)でお願いしています。延期したことで季節も変わっちゃったので、ドレスも変更したくて。もしかしたら体型だって変わるかもしれないじゃないですか。MIRROR MIRRORは、そういうコロナ対応も快く受けてくれて、選び直すこともできて、本当に感謝です。
でも、ドレスも変わるから、会場の装花も全部打ち合わせし直しになっちゃいましたけどね!
ピンクヘアーでドレスが着たい!
ーその他にこだわったポイントはどこですか?
髪の毛の色ですかね〜(笑) ピンクヘアーでドレスを着たいなって。今はそう思っていますが、また気分が変わるかもしれないですけど。(笑)
王道デザインのドレスを着て前撮りを撮ったから、カラードレスが着たいなって思うように。それはコロナで延期してから考えが変わりました。
まだまだ先だから、また気分が変わるかもですね!