今や数多くある、まつげエクステサロン。技術、デザインや使用されているエクステの素材、種類、カラー、カールなどサロンによって様々違うので、自分が理想としているまつげに合った施術が受けられるサロンを選びたいですよね。今回は東京・神奈川、大阪に10店舗を展開するまつげエクステ専門店アンジェリックに行ってみて実際に施術とアンジェリック代表の永井さんにお話を聞いてみました。
アンジェリックってまつエクサロン知ってる?
東京・神奈川エリア、大阪に展開するまつげエクステ専門店アンジェリックは、高い技術と豊富な知識を持つアイリストのみが在籍。徹底した技術指導や品質管理で、「美しい状態で、長持ちするまつげエクステンション」を得意とし、またまつげエクステンション以外にも、近年大人気のパリジェンヌラッシュリフト(次世代パーマ)も導入。

左:今回施術を受けた新井ニーニャさん。右:アンジェリック代表 永井さん
ー今日はよろしくお願いします。早速ですが、アンジェリックはオープンしてからどれくらい経つサロンなんでしょうか?また、オープンに至るまでの経緯も聞かせてください。
1店舗目を大阪の江坂にオープンさせてから今年で14年目になります。もともと歯科技工士として働いていて細かい作業が好きでしたが、結婚してから子供も生まれて夜まで働くのが難しく現場からは徐々に離れていってしまいました。しかし、子育てもある程度落ち着いた30歳くらいの時に何か自分で事業を起こしたいなと思い、当時は店舗も少なく珍しかったまつエクサロンの存在を知り、すぐに1DAYスクールに行き、物件を借りスクール後から約1ヶ月くらいでオープンさせました。
ーすごい!めちゃくちゃご自身を追い込んでますね。(見習わなくちゃ・・・)アンジェリックはどんなまつエクサロンを目指していますか?またお客様にとってどんなサロンでありたいですか?
そのお客様自身にあった状態・状況にあった最上級の施術、アドバイスを提供できる様にお店が損してでもお客様にあったサービスを提案したいと思っています。お客様が100%のサービスを求めているのであれば私たちはそれに対して120%のサービスでお答えする姿勢で常に働いています。
小さいところでいうと、お釣りをお返しする際は感謝の気持ちを込めて必ず新札にしています。また、天候の悪い日には傘を無償でお渡ししています。そういった技術以外のお客様への細かい気配りを心掛けています。
ーたしかに、細かいサービスは嬉しいですよね。心が気持ち良くなるというか、「またあのお店行きたいな」という気持ちになりますね。アンジェリックさんにリピートのお客様が多いのも納得です。
実際にアンジェリックさんでまつエクをつけてもらった
今回のメニュー名は
・アイシャンプー
・リップパック
・上下フラットラッシュつけ放題(今1番一押しと言われている0.2mmのブラウン毛にしました)
アイシャンプーは初めての体験!クレンジングで落としきれない汚れを除去し、エクステの持ちをよくしてくれるそう。丁寧に洗浄してくれるのでとってもすっきりしました。施術中にリップパックまで出来ちゃうのも嬉しい。ここまでのメニューはなかなか見たことありません。
完成!
<レシピ>
目頭からDカール 10mm、11mm、12mm
Dカール 11mm
目尻はCカール12mm、13mm
目を閉じるとこんな感じです。目尻が横に広がり、目の全体を縦にも横にも大きく見せてくれます。
上は200本ほどついているそうですが、ブラウン毛を使っているので派手すぎず馴染みが良いです。
モデル、インフルエンサーでも通う方多数。
この投稿をInstagramで見る
豊富なレシピと大人の空間
ーアンジェリックさんの技術面でのこだわりや他のまつエクサロンさんとの差別化ってありますか?
私が元々職人気質っていうのがあって・・・。オープン仕立ての頃は問屋さんでまつ毛エクステを購入して施術していたのですが、当時は商材ごとにカール感にバラつきがあり、どうしても自分が納得のいく施術をお客様に施せなくて1店舗目をオープンさせてから2、3年くらいで自分が一番納得できるまつ毛エクステを作れる工場を探して自社ブランドを作りました。
自社でまつ毛エクステを開発しているお店さんはそんなに多くないと言う観点では、差別化出来ているかなと思っています。実際にアンジェリックにはかなりの種類のエクステを取り揃えており、お客様には「アンジェリックに行けば理想のまつエクに出会える」と好評頂いてます。私のこだわりとお客様の意見を優先していたら物凄い商品量になってしまいましたが・・・(笑)
ーお客さんにとって種類が豊富なのはすごい嬉しいですよね。実際にまつエクしてみて「なんか違うな〜」ってこともありますもんね・・・。
アンジェリックって他店舗に比べると割高だと思うんです。しかし、アンジェリックはカールの違うエクステをミックスしたり、太さ、長さ、カラーを何種類ミックスしても一切追加料金を取っていません。(毛質が違うエクステはオプション料金が発生します。)フルオーダーメイド出来るまつエクとして、結果的にはそこまで高い金額にはならないと思っています。アンジェリックは最初から多少割高でもお客様に最高のサービスを提供したいと考えていますので、実際に店舗に行ってから変にオプションを勧めたりはしません。また、本当にお客様が求めているサービスを提供出来るか否かって、カウンセリングの質で決まってしまうと思うのでカウンセリングの時間も大切にしています。他の店舗と比べてトータルの施術時間がどうしても掛かってしまいますが、そういったアンジェリックとしてのスタンス、こだわりがありますのでそれに理解を示してくれたり、居心地が良いと思ってくれているお客様が来てくれています。
自社でまつエクのスクールも行う技術の高さ
ーそういえばアンジェリックさんではスクールも行っているんですよね?
そうですね。スクールはかれこれ10年くらいやってます。昔はまつエクのスクール自体も少なかったのですが、お店にお客様として来て頂いてた方に「自分もまつエクを習ってみたい」と言われた事をきかっけにスクールを始めることにしました。他にも10年くらい前はアイリストの技術のバラつきが目立っており他店で失敗し、やり直したいというお客様も多かった事から業界全体のスキルアップも目指し自身も講師をしていました。
ースクールのきっかけもお客さんなんですね!とことんお客さんの声に寄り添う永井さん、素敵すぎます。実際卒業生ってどれくらい居ますか?
今で1,000人くらいの方がアンジェリックのまつエクスクールを卒業しています。卒業後はアンジェリックの店舗で働いたり、自分のお店をオープンさせる方もいます。また、アンジェリックは開業支援も行っています。生徒さんは色んな人がいるけど、子供が大きくなってちょっと時間に余裕の出来た主婦さんが多いかな。実際に私の経歴を見て「私もチャレンジしてみたい」って思う人が多いみたい。そういった主婦の方のセカンドキャリアも応援出来たらと思っています。
アンジェリックはお客さんの声とそれに寄り添った代表が作り上げたお店
アンジェリックは技術、サービスはもちろんのことスクールまでもがお客さんの声を吸い上げ、そこに代表の永井さんの気持ちが乗っかった素晴らしいサロンでした。
現在ご新規限定のクーポンもあるそうです。
本格まつげエクステ専門店アンジェリック公式ホームページ
店舗情報
【大阪エリア】
江坂店
https://www.angelic-beauty.jp/shopinfo
【東京エリア】
錦糸町店
https://www.angelic-beauty.jp/tokyo#kinshicho
自由が丘店
https://www.angelic-beauty.jp/tokyo#jiyugaoka
マルイ吉祥寺店
https://www.angelic-beauty.jp/tokyo#kichijoji
八王子オーパ店
https://www.angelic-beauty.jp/tokyo#hachioji
【横浜エリア】
上大岡店
https://www.angelic-beauty.jp/yokohamakannai#kamiooka
新百合ヶ丘オーパ店
https://www.angelic-beauty.jp/yokohamakannai#shinyurigaoka
ウィング川崎店
https://www.angelic-beauty.jp/yokohamakannai#wingkawasaki
海老名ビナウォーク店
https://www.angelic-beauty.jp/yokohamakannai#ebina
横浜モアーズ店